曾我兄弟(G)
|
|||||||
作詞 作曲 |
作者不詳 | ||||||
1 |
富士の裾野の 夜はふけて 宴(うたげ)のどよみ 静まりぬ 屋形(やかた)屋形の 灯(ひ)は消えて ■あやめも分かぬ 五月(さつき)やみ |
||||||
|
|||||||
2 | 「来れ時致(ときむね) 今宵こそ 十八年の 恨みをば」 「いでや兄上 今宵こそ ■ただ一撃(ひとうち)に 敵(かたき)をば」 |
||||||
3 | 共に松明(たいまつ) 振りかざし 目ざす屋形に 討ち入れば かたき工藤(くどう)は 酔い臥(ふ)して ■前後も知らぬ 高鼾(たかいびき) |
||||||
4 | 「起きよ 祐経(すけつね) 父の仇(あだ) 十郎五郎 見参」と 枕を蹴って おどろかし ■起きんとするを はたと斬る |
||||||
5 | 仇は報いぬ 今はとて 「出合え出合え」と 呼ばわれば 折しも小雨 降りいでて ■空にも名のる ほととぎす |
||||||
|
|||||||
歌詞:08/01/18/midi:08/06/15-12/12/16/おけらの唱歌 |