・ミニミニ前夜祭 ・十二湖のうたごえ ・うたごえ第1部 ・吉元ミニコンサート ・うたごえ第3部
・交流会 in bunbunち ・うたごえ その後 ・みなさんのひと言 ツアーmenu おけらとっぷ
ver03 ver04 ver05 ver06 ver07 ver08 ver09 ver10 ver11 ver12 ver13 ver14

■ 10月10日は快晴。吉元さんも元気に起床。食欲もあるようで、何よりである。今日はバスツアーご一行さまと同じバスで東京に向かうことになっている。娘2号にスロバキアのお土産とハンカチをいただいた。

■8時過ぎ、フクロウさんが吉元さんをお迎えに…。深浦のみなさんには素晴らしい歌声をプレゼントいただいた。これからも、その歌声をいろんな所で響かせて欲しい。
 このページの曲目をクリックすると、その曲のページにつながります。
 お聴きになりましたら、曲目のページを閉じてください。(戻るにしない

■うたごえ、その後………■■

行合崎遠景
 フクロウさんと吉元さんが帰ってすぐ、象潟のkeiさんと仙台のご一行さまがお出でになった。午前中だけだが、バスツアーとは別口で深浦町を楽しんで貰うことになっている。今日はbunママもご一緒させて貰うことになっている。あれだけさわいだ割には、5人ともいたく元気である。

 まぁー、お茶を一杯である。昨夜というか今朝というか、あの大騒ぎが通り過ぎて、今朝は静か過ぎるくらいだ。
 kyoukoちゃんが津軽弁を練習して来たとか。これも昨日のうたごえに合わせてだと思う。気の利かない司会で、ホント申し訳ない限りである。朗読して頂いたが、なかなかの物であった。流れさんが弘前のゲヤグが朗読した「日本国憲法前文」と「九条」を聞き書きしたものだとか。

 深浦地方のことばと弘前では大分言い回しが違うので、方言はなかなか難しい。標準語圏はどうなのか分からんが、bunbun地方では15−20kmほどの間隔で、その人の住んでいる場所が特定できるほど、微妙な違いがある。 ちなみに、流れさんの聞き書きは、こんな感じである。(ちょっとふかうら語でアレンジしたばって…!)

 話が盛り上がったおかげで、kyoukoちゃんにエレキベースを披露するつもりだったのを忘れてしまった。日頃の練習はさて置いて、bunbunお気に入りの一品なのだ。(3歩あるけばの所に置いてあったのだが………)

 
日本国憲法 公布:昭和21(1946)年11月3日
施行:昭和22(1947)年 5月3日(補則)
■ふとっつぁぇ
 日本で息(イギ)してる人(フト)たぢぁ ちゃんと真面目ね選挙して
 津軽の選挙だケンタに 負げるンたはんでって 相手(あっち)の票ば
 食ってまったりしねンズヤ!
 選挙で選ばえだ人(フト)たぢば 仲立ち(ナガダズ)ネして動がねばマイネ!!
 オラだじど オラたじのワラシ・オラたじの孫だの ひ孫たじのために
 ほがの国の人(フト)たぢど手っこつないで オラたじの国全部が
 まめしぐしていらえるエンテ
 選ばえだ人(フト)たぢが もつけにかがって
 まんだ いくさだの さねエンテさ!
 そした事(ゴド)ば ミッツど気持ちの中(ナガ)さ納めで
 こごさ 本当ねオラ達(ダヅ)いるど!って
 書ぎ物サ書いでおぐごどに決めべしや
■ふたっつぁぇ「誰ーりゃ 戦(いくさ)だのって すーもんだば」
第9条  日本の人(フト)たぢだっきゃ いいど思わさったこどど
 となり近所の人(フト)たぢど あべ口(グヂ)利いだりさねで
 みんな真っ直ぐね 生ぎで行く(イグ)んだハンテ
 お上(ガミ)で何ぁーにぁ決めだたって 戦(いくさ)だのって
 誰ーすーもんだずば
 がひさまがひェで 空威張りしたり 直んぐど手っこ上げだり
 あっちゃこっちゃの国で なんぼケンカしてらったって 
 オラ達(たぢ)だっきゃ 何んもシズガラ無ェハンテや
まるにぃ  こうして決めだ事(ゴド)だんだハンテ 陸ばって海だばって空だばって
 戦サ使るエンタ物だば 何んも持だねごどにすべし
 あっ そいがら 兎ね角 ほがの国とケンカすーえんた事だば
 オラは認めねハンテな!
 ぺーじとっぷ

■結婚記念日だって…■■
 話をしてると、このままお昼になりそうなので、出かけることにした。帰りのことも考え各自の車ということだ。 まずは「観音さま」だ。名調子は今回パスすることになった。
 隣の「風待ち舘」にはとなりの本物の北前弁財船(北前船)のお尻部分だけをモニュメントと飾ってあるが、ここで記念撮影をした。ちょうど今日(10月10日)が結婚記念日という一組が「深浦のうたごえ」に参加してくれてたんです。(写真参照!)

結婚記念日(10月10日)

日本キャニオンを展望

はいちーず!(青池)

 不老ふ死温泉でユックリしていただきたかったが、ここは次回と言うことで、深浦観光には外せない十二湖へ…。

 ここは昨日も来て今日もなのだが、今日は朝から上天気となり、かなり混んでいた。オシャベリをしながら青池を散策すると、もう昼時となっていた。日本キャニオンを回って食事場所へと向かう。

 昼飯はとっておきの「美洋館」というとこで頂いた、十二湖から少し深浦寄りに戻った沢辺というところにある。
 ここの焼魚定食はbunbunお奨めの一品である。地元沢辺漁港で水揚げされたばっかしの魚しか出さない。まぁー、季節により無理な場合もあるが、今日は大丈夫だろう。

 写真を撮らなかったのは残念だったが、地元の人でもなかなか口にできないどでかいメバルが丸ごと出てきた。
 みなさん、美味しそうにお召し上がってくれた。そうそう、スケさんにケータイが入り、目出度いお話がやりとりされていた。娘さんがご結婚とか………、おめでとうございました。んで、電話の最中に流れさんをチラチラと見る。あーたらこーたらと会話が続き、結局流れさんは披露宴の司会を担当することとなった。後で聞いたら、スケさんの披露宴も流れさんの名司会だったとか………。まことにお目出度いお話がもう一品増えた。

 食後のおしゃべりは尽きないが、今日も一泊とはいかず、keiさんは象潟に、流れさん達は仙台へと帰った。うたごえの仲間達は本当に不思議だ。出会ったばっかりなのに10年来のケヤグと化す。いつもの締めくくりだが、うたごえ万歳!である。

■もう一つの「その後…」■■
 一方、「深浦のうたごえバスツアー」ご一行さまは、岩礁海岸「千畳敷」、深浦町必見名所の「日本一の大銀杏」を見物し弘前へ向かってるはずだ。津軽はリンゴの真っ最中だから、観光リンゴ園にでも寄って目一杯津軽の秋を楽しんでいることだろう。高速にのって一段落したら「うたごえ」だろう。

日本一の大銀杏で記念撮影 ぺーじとっぷ

 帰りはモンモンさんのアコーディオンがあるし、吉元さんも一緒だ。こりゃー往路にも増してにぎやかになるんだろうな。(まぁー、事後の報告を見ると案の定であった)
 往路・復路の詳細は、のびのエーちゃんの「深浦のうたごえ速報版」をごらんいただければ、微に入り細に渡って報告されている。

■お世話になりました (^_^)v■■
 その後のその後、bunbunは、例年のごとく「燃え尽き症候群」を患い、仕事も食事も上の空の一ヶ月となった。エーちゃんの速報版のできの良さに、upしないでおこうかという浮気心もあったが、一ヶ月を過ぎておけら内外からの「書け!出せ!」コールが強まり、とうとう重い腰を上げざるを得なくなった。そーいう意味では、おけら内外の圧力(?)に感謝している。
 いつも思うのだが、人間は摩訶不思議な「永久機関」である。何かにエネルギーをいっぱい使いながら、そこから明日のエネルギーをしっかり頂いてきている、まことに不思議な生き物だ。

 今年も沢山の資料をいただいた。秋田からはのエグさん録音、ビーさん制作の「深浦のうたごえver2005」CD3部組。それに346くんからは写真。東京のゴンドラさんからの写真CDと動画DVD。毎回参加(感謝!)のマルちゃん・エーちゃんからは写真CDと動画DVDを送っていただいた。感謝に堪えない。娘2号も頑張って映しまくっていたので、総計500枚以上の写真となった。
 この中から厳選してのUPである。本来であれば提供者の名前も付すべきなのだが、コメント欄が小さく、今年も断念した。本当に申し訳ないと思っている。

 今年の「深浦のうたごえ」への参加者は103名。県内外から沢山の皆さまにお出でいただきました。最年長は82歳、最年少は8歳。地元深浦町はもちろん、弘前・青森・五所川原・鰺ヶ沢の町々から、遠くは名古屋、それに東京・神奈川・千葉・埼玉からの「うたごえバスツアー」での参加。そして宮城・秋田からの応援団………。加えて地元の皆さんからの心温まる差し入れ(鮭の寿司・ナメコの佃煮・ミズの漬け物そして商売物の団子etc)………。
 深浦のうたごえは、何から何まで手作りである。事前の人集めはもちろん、公民館の机椅子のsetting、雑巾がけ、看板作りと看板がけ。終了後の会場の後かたづけ………。3桁を越える数字の皆さんに楽しんで頂くためには、やることがごまんとある。それを手伝ってくれる人、応援してくれる人、沢山の人達の善意でようよう「深浦のうたごえ」ができあがった。こんな時、本当に人との繋がりの大切さを実感するのである。

 今年も、素晴らしい仲間に支えられて実現できた「深浦のうたごえ」であった。みなさまに感謝!!

■みなさんの一言(感想集です!)」■■ ぺーじとっぷ
 今回も「感想シート」を作った。そこに書かれている参加された皆さんのこの思いをサークルおけらの財産として、記録集に残そうと思う。短い文章の中に、いろんな思いがギッシリ詰まっている。それを今後のうたごえの取り組みの糧としてゆきたい。まとめて気が付いたが、バスツアーの方々からほとんど無いのが残念に思われた。
 個人の努力には限界がある。やはりうたごえの仲間の力を借りなければならないだろう。ようやく「3歳児」、ヨチヨチ歩きを一歩前進させたい。地に足を据え、地を耕せるのはいつか分からないが、拙くても弱くても前に進むことで応えて行かなければと思っている。
■感想その1■■
県外 女性 ・いつもインターネットのホームページで、お気に入りで見ています。今日は偶然、不老ふ死温泉にてポスターを見て、こちらの方へ車を走らせて見ました。とにかくビックリしました。何が………? 全てです。明るい人の輪で感動致しました。素晴らしいひとときを有り難うございました。YO
・とても シアワセ〜なひとときでした。(^-^)ありがとうございました。KK
・吉元恵子さんのミニコンサート素晴らしかったです。深浦の自然もうたごえも、とても良かったです。また来たいです。UY
男性 ・あったかいステージとうたごえ仲間に感動しました。東京もこんなステージやりたいね!MS
・今回で2回目です。すごく楽しかったです。来年も来ます。HS
・スバラシイ一夜でした。IY
県内 女性 ・誘っていただいてありがとう。沢山のなつかしい歌との再会。うれしい時間を過ごさせていただきました。ありがとう。TM
・久しぶりに懐かしく、楽しく過ごすことができました。誘ってくださってありがとう。また機会がありましたら、誘っていただければ、とてもうれしい。
男性 ・久し振り(25年?)に楽しい時間を過ごしました。「千の風になって」感動しました。YM
・久し振りに(25年ぶりかな?)腹の底から声を出して、気持ちよかったです。また来れたらいいな。MT
町内 女性 ・1回目も2回目も誘われたのですが、今回初めて来ました。若い頃に戻って、大いに楽しみました。SK
・昨年初めて参加させて頂きましたが、楽しい会なので、今年もまた参加させて頂きました。吉元さんの歌声、ステキでした。YU
・わたしは今日でもっと歌がすきになりました。AS(8歳)
・わたしはうたが大すきっすヨ〜。とってもきれいなうたごえでした。TY(8歳)
・とても楽しかったです。また是非参加したいと思います。YN
・大声を出して歌って、ストレス解消になりました。TK
・楽しいうたごえとコンサートでした。また続けていただきたいと思います。YK
・楽しい集いでした。青春の頃の歌をなつかしく歌いました。ご苦労様です。NY
・ミニコンサートもとてもいいです。また続けてください。楽しかったです。ST
・こんなコンサート(うたごえ)を年に何度か開いて欲しい。心が洗われるようだ。素晴らしさを久し振りに味わえた。TK
・久々に素晴らしいうたごえに心が洗われました。ありがとうございました。HM
・初めて参加しました。久し振りに大きな声で歌いました。さっぱりしました。HM
男性 ・今日は本当に楽しかったです。誘っていただいてありがとうございました。YS(20代)
・サークルおけらと聞いただけで、懐かしく涙が出る感じだった。昔にかえり若者になったようでした。素晴らしいの一語につきる。ソプラノ歌手の歌声を聴かせていただいただけでも満足である。ありがとう、また逢う日まで。NG
ぺーじとっぷ