道 【Em】
+
DOROGI/
ロシア+
dorogi1
dorogi2
作詞
作曲
訳詞
オシャーニン
ノヴィコフ
中央合唱団
1
おお道よ 立つほこり
寒さに震え茂るブーリャン
明日をもわれ知らず
いつ荒れ野の露と消えん
■ほこりは畑に
■野辺に 山に
■あたりは火の海
■弾丸
(たま)
は飛ぶ
3
おお道よ 立つほこり
寒さに震え茂るブーリャン
林に陽は昇る
故郷とおく母ぞ思う
■果てしなき道に
■山に 畑に
■母は思い込め
■われを待つ
2
おお道よ 立つほこり
寒さに震え茂るブーリャン
カラスは上に舞い
友はブーリャンの中に眠る
■けれどなお道は
■ほこり込めて
■ほのお果てもなく
■燃え上がる
4
おお道よ 立つほこり
寒さに震え茂るブーリャン
おお 友よ 思い出さん
ほこりの道
忘れられぬ おお
●同名異曲:
イスラエル曲
ロシア曲
鈴木洋幸曲
Click first
Click again
新おけら歌集(03/07/22) /
うたごえツアーin東京(03/05)
コロポcheck(03/07/27) / 楽譜:ビーさん(2004/09)
■1946年に発表された歌。戦争の真実を映し出した傑作と言われる。戦争の悲惨さと失った友への音の一つ一つににじみ出るような作品。