宮城(G)
|
|||||
作詞 作曲 |
湯本武比古 納所弁次郎 |
||||
1 |
そこつ岩根に 宮柱 ふとしき立てゝ 動きなく 榮えますべき みあらかは ■千代田の丘の みやきかな |
||||
●みあらか=宮殿を敬っていう語。御殿 | |||||
2 | あふぎおろがみ 諸人(もろびと)の ちよもといはふ みあらかは 草木もなびく 大君(おおぎみ)の ■千代田の丘の 宮きなり |
||||
3 | うべもとみけり さき草の みつばよつばの みあらかは 君を祝ひて たづがまふ ■千代田の丘の みやきかな |
||||
|
|||||
歌詞:09/02/03/midi:09/12/12 |