雲雀(F)
|
||||||||||||||||||
作詞 作曲 |
巌谷 小波 楠美恩三郎 |
|||||||||||||||||
1 |
春のひろ野の ただ中に 高くそびゆる 一つ松 その松かげを とびたちて それより高く 舞ひ上(あが)る ■アレ アレ アレ ■あれはひばりよ あげひばり |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
2 | 雲に入るかと 見るまでに 空にさへづる その歌の やがてきこえず なりしとき いり日とともに 舞ひ下(さが)る ■アレ アレ アレ ■あれは雲雀よ 夕ひばり |
|||||||||||||||||
3 | 麥のはたけの 青々と しげるあひだに す(巣)をつくり いとし ひなどり そだてんと 日ごとにいでて ゑ(餌)をあさる ■アレ アレ アレ ■あれはひばりよ 親ひばり |
|||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
歌詞08/05/22/midi:09/11/17/おけらの唱歌 |