|
||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||
作詞 作曲 訳詞 |
ポリカルポフ V・サカロフ 関 鑑子 |
![]() |
||||
1 |
にぎやかな宴会 我が家の客間 婚礼のお客で 部屋はいっぱい 盃にはお酒 苦いお酒がいっぱい ■苦い 苦い 口づけすれば ■甘くなるよ 甘くなるよ |
|||||
2 | 陽気にはなやぐ お客様 若い二人は 遠慮がち けれども二人は お似合いだ お似合いだ ■苦い 苦い 口づけすれば ■若いお二人 甘くなるよ |
|||||
3 | 二人の幸せ祈って 愛情深く いつまでも変わらずに 可愛い娘と かしこい坊やを! ■苦い 苦い 口づけすれば ■若いお二人 甘くなるよ ●口づけすれば 甘くなるよ 苦い! |
|||||
![]() ![]() ![]()
|
||||||
![]() 新おけら歌集(07/01/25)青年歌集9 / 楽譜:bunbun(2014/08) |
||||||
|