・東北うたごえレポ ・深浦のうたごえ ツアーmenu おけらとっぷ

■鰺ヶ沢うたう会■(09/03/20)
●3月20日、午後6:00から、昨年の「深浦のうたごえ」に参加してくれたnaritaさんの肝いりで、6名のメンバーが「うたう会」という会を立ち上げて、第1回目の鰺ヶ沢うたう会を開催する運びとなった。

●オラとbunママは当然のごとく参加してきた。今回は孫の和佳も同伴だ。会場は日本海拠点館というドデカイ建物の1階ホール。
 参加者は見渡した感じ60人余り。ここ鰺ヶ沢町はオラ達の隣町だが、知ってる顔はほとんど無かった。

日時 2009年3月20日(金日)午後6−9時
場所 日本海拠点館1階ホール(鰺ヶ沢町)
会費 800円
●伴奏はピアノ一台。ただしピアニストは3人。全員20代だ。ここ拠点館では取り組みの一つとして、若手や青少年の音楽家育成に力を入れている。このうたう会も、その取り組みの一環なのかもしれない。

●長テーブルの上には、手作りの歌集と、若干のお菓子。飲み物(ジュース)は紙コップで各自がペットボトルから注いでくる方式。和佳は早速お菓子に手を出していた。見渡した感じ、知人はまだいないようだ。

●naritaさんの司会で、代表のkudouさんの挨拶。続いて鰺ヶ沢の「潮騒コーラス」が鰺ヶ沢町民歌をご披露。
 いよいよ、うたごえの開始である。リクエストも含めて、歌は歌集から限定されている。歌集は横書きである。横書きは文字数は入るが、見にくい。やっぱり縦書きがベストである。ただし、文字はオラ達用に大きめである。
●うたごえリーダーはつくし荘にお勤めという好青年。どこに行っても若者が極端に少ないので、嬉しい限りである。まずは「手のひらを太陽に」。ピアノはUPテンポで快調だが、会場はなかなか声が出ない。第1回目ということもあって、主催側も参加側もまだまだ、こういう場に馴れていない感じである。まぁー、奥ゆかしい方が多いと言うことでしょう。
ぺーじとっぷ
●ピアノ伴奏の方は、ピアノ譜を用意している。introからendingまで揃っている立派な譜面だ。当たり前だが原調で弾いている。よって、全般的にキーが高い。うたごえリーダーは高音得意らしく、どんどんリードをしてくれるが、会場からは声が出ない。

●何曲目かに歌った「浜辺の歌」なんかは、ほとんど音がでませんでした。ピアノのintroから何から、譜面のまんまでピアノ曲としてはgoo−なのだが、みんなで歌うとなると、かなり難しいものがあった。

●あんまり会場の声が小さ目なので、リーダーが可哀想な感じ。お手伝いのつもりで、多少声を出して歌いました。どこの「うたごえ」でも皆さん大声なので、オラの声なんぞ聞こえやしないのだが、今回はかなり大きめに聞こえてました。
●休憩timeに入り、斉藤さんという鰺ヶ沢在住のピアニストが、何曲か演奏をしてくれました。途中何曲かintro部分だけというのがあって、「あれっ!」思っていたら、近々にあるご自分のコンサートの宣伝だったようです。本物は「当日、入場して」からと言うことらしい。
●2部に入って「北上夜曲」。そろそろリクエストが出始める。何曲めかに「青い山脈」が出て、「こりゃー盛り上がるぞ」と思ったら、反対だった。

●この曲は全ての節(せつ)の間に間奏が入るので、ホントはやたら長い曲だ。それをそのまんま真面目に伴奏したので、歌う方としてはかなり間が持たない。4小節くらいの間奏だとまだいいのだが、8小節とか入ってくると、とても長い感じがする。まぁー、逆に言うと、オラ達がいかに適当に歌っているかってー事にもなりますね。(>_<)

■歌った曲目■■
手のひらを太陽に 14 早春賦
贈る言葉 15 雪国
上を向いて歩こう 16 りんごの一人ごと
母さんのうた 17 青い山脈
花(滝) 18 背くらべ
翼をください 19 友よ(岩谷)
浜辺の歌 20 遠い世界に
村祭 21 涙そうそう
サザエさん 22 さんぽ
10 誰か故郷を思わざる 23 思い出のアルバム
11 明日があるさ 24 りんごの歌
12 北風小僧の寒太郎 25 津軽のふるさと
13 北上夜曲 26 鰺ヶ沢音頭
ぺーじとっぷ
●司会のnaritaさんから、紹介も兼ねて一曲ということで「遠い世界に」。bunママも応援してくれました。ここに出ると会場の声の塩梅がより一層分かりますね。
 丸々一曲、カラオケ独唱みたいな感じで歌ってしまいました。ああーメグセ! 

●ついでなので、「深浦のうたごえ」の話をして(ちょっぴり詳しく)きました。10月、隣の町からも大勢来てくれるかも知れませんね。

●和佳のため「思い出のアルバム」をリクエスト。司会者も気を利かして何曲目かに演奏。と、名前を呼ばれてマイクの前に進み出ます。マイクを受け取って、もはややる気満々。bunママもマイクをたないで(持って)ニコニコと付き添いです。
●ピアノの伴奏が始まって「♪〜いつのことだか〜」。いやはや堂々たるもんですね。思いもよらぬ、和佳のうたごえ歌手デビューとなりました。
 最後は一人で歌って、一礼をしておしまいだ。3歳でねぇー。我が孫ながら、物怖じせず大したもんです。

●うたう会の最後は、鰺ヶ沢の人なら誰でも知っている「鰺ヶ沢音頭」でしめくくり。踊りを踊っている方もおられ、まずは気分の良い一夜だったのだと思います。それに、お帰りの皆さんの満足そうな顔が印象的でした。

●立ち上げの皆さんのお話を若干うかがい、この次はお手伝い出来そうな気配であった。こんだけ集まれるんだから、早めの次回を期待したい。
●そうそう、帰り際に、突然女性から声をかけられた。何と、ン10年前の卒業生。妙齢の女性に大変身してました。歌声リーダーの青年と同じ職場とか………。いやー懐かしかった。人の集まる場所って、こうした出逢いも待っているんですねぇー………。 
ぺーじとっぷ












■歌声の集い■(09/03/15)
●去る3月15日、五所川原市のエルムの街で、3回目となった「歌声の集い」(主催:西北五9条の会)が行われ、20数名の方がうたごえを楽しみました。会場には、この日のために会員の方が手作りしてくれたリンゴの料理やおやつ、コーヒーなどが準備され、取れ立ての野菜のコーナーなども設けられておりました。
●オラの参加も3回目。初回から下手なギター伴奏を頼まれての参加です。伴奏陣はアコーディオンがmizusimaさん、エレクトーンがgotouさん。アコのmizusimaさんは、この日のために、楽譜ソフトを買って、50曲ほど譜面を準備するほどの熱の入れよう。今日の選曲も、ほとんど自分でやったようです。

● 司会は9条の会のnozakiさん。五所川原9条のイベントでは、司会でおなじみの方です。gotouさんが、9条の会を代表してご挨拶。

日時 2009年3月15日(日)午後2−4時
場所 エルムカルチャーセンター(五所川原)
会費 無料
●最初の曲はデイズニーでお馴染みの「小さな世界」。これまたお馴染みの「千の風になって」と、うたごえリーダーの歌に合わせて、最初からけっこう声が出ている感じである。こんな時は、伴奏をやっていても楽しい。
●今日は、フンチャギ(藤崎)から米ちゃんが参加してくれた。ちょっと体調を崩していたらしいが、今は元気だ。会ったのは、何ヶ月ぶりなんだろうか???

●何たって、津軽の冬は厳しい。(特に交通事情。)よって、おけらのうたごえ活動は冬期間休業。今回の「うたごえの集い」は、久し振りのうたごえという事になる。bunママも楽しそうに歌っておりました。

●1部と2部の間に、オカリナの演奏があった。大小様々なオカリナを準備していて、オカリナ歴6年とか………。自前のカセットCDに合わせて、堂々の演奏でございました。しかし、オカリナの音色って、どうしてこんなにウットリさせるんですかね。
ぺーじとっぷ
■歌った曲目■
小さな世界 10 りんごの花咲く頃
ふれあい 11 泉のほとり
芭蕉布 12 死んだ男の残したものは
千の風になって 13 ハノイの恋人
学生時代 14 原爆を許すまじ
希望 15 青い空は
苦しい仕事 16 青い空は
仕事の歌 17 早春賦
小さいぐみの木  
   
●2部は、mizusimaさんお得意のロシア民謡。長めの解説をまじえて、アコーデオンを弾きつつ、うたごえリーダーを勤めます。最初の曲が「苦しい仕事」次が「りんごの花咲く頃」と続いたので、皆さん「???」。2部の出だしは会場が静かになったような気がしたが、「仕事の歌」「泉のほとり」と来て、盛り上がり、ほっと一息というところでした。

●2部と3部の間に、これまた恒例のパネルシアター(sasakiさん)が入ります。
 親子3代による遺伝のお話しだったが、オラは磁石でもないのに、パネルに紙の人型がくっつくのが不思議であった。パネルが毛羽立っているので、不織布みたいなのがくっつくとか言ってたが、よく分からん。
●3部の最初の曲が「ハノイの恋人」。この曲は、みんなで歌うにはかなり無理がある歌だが、こんな歌も………という紹介曲なんだそーだ。

●休み時間、オラは「止めたらー」と言ったのだが、やるんだと。んで、アコだと合わないんで、オラに伴奏をやれ!と。どーもこの曲は苦手だ。歌うと途中で涙が出てきて歌えなくなる。じゃによって、まともに歌ったことはない。そー言えば「私の愛した街」も駄目だナァー。

●あらら、閑話休題。歌い手はもちろんmizusimaさん。オラも初めてギターの伴奏をやってみました。会場はシーンと聞き入っておりました。次いで「死んだ男の残したものは」と来るから、会場はどんどん暗くなって………、これに「夜は暗い」が入ったら、もう大変。
● まぁー、後半からリクエストになって何とか人生の暗さから脱却しましたが、一時はどーなることかと、心配しましたが、会場はリクエストを大きな声で歌い切り、ニコニコ顔のオンパレードでした。

● この日は、お寺のお手伝いが朝(7:00)からあって、昼飯も食べずに五所川原だったので、腹がへって腹がへって………。空きっ腹にコーヒーだったので、腹具合もちと変だったし、とにかく何か食いもんを入れないと………。mizusimaさん、米ちゃんと4人でコーヒー店に直行。コッペパンにソーセージを挟んだ奴を3口ほどで平らげました。
 コーヒーを飲みつつ、うたごえ談義に花をさかせ、5時ちょっと前にみなさんとお別れをしてきました。
ぺーじとっぷ