自然(Eb)
|
||||
作詞 作曲 |
作者不詳 | |||
1 |
こゝろとゞめて 世界(よ)を見れば 天地自然は 我が師なり 蟻の建てたる 高楼(たかどの)も ■住居(すまゐ)のさまは 具備(そな)はれり |
|||
|
||||
2 | 小瓶(こがめ)造りし 泥蜂の 巧(たくみ)は」やがて 陶器(やきもの)ぞ 口に綾操(と)る 蠶(こ)のまゆは ■これ織物の 雛形よ |
|||
3 | 檐(のき)に組たる 蜘蛛のいと これ編物に ことならず 杭に文字彫る 木蟲(きくひむし) ■小壁に繪がく 蚰蜒(なめくぢり) |
|||
4 | 花にとび舞ふ 蝶々や 千種(ちぐさ)に歌ふ 秋のむし かゝる微賤(いやし)き 動物(もの)にさへ ■美術のわざは 具備(そな)はれり |
|||
歌詞:09/09/15/midi:09/10/05 |