1 |
荒磯浪は よせ來とも
ヒマラヤおろし 烈(はげ)しくも
■神州男兒の たましひは
■いかで砕けん くだけめや |
2 |
太平洋や 西洋は
洋々渺々(びょうびょう) はてもなし
■いたらん國に いそしみて
■神州男兒の 名をあげよ |
|
虎が吼ゆとふ あら野らも
鷲がとぶちふ 北海も
■ひとたび足を あぐるとき
■虎も尾をふせ 鷲もおつ |
|
アリナレ河も 深からず
長白山も たかゝらず
■吉林(チーリン)春賓(ハルピン)
■西比里亞(シベリア)も
■今は皇國(みくに)の 垣内(かきつ)なり |
|
天涯万里 うちなびけ
世界くまなく まつろへて
■わが天皇(おほきみ)に さゝぐるは
■神州男兒の 本分ぞ |
|
K雲おこり 風すざび
雷(かみ)とどろきて くらけれど
■神州男兒の たましひは
■やみをもてらす 光あり |
|
やよますらを 健男兒
またき瓦は 何かせん
■くだけて玉と なれよかし
■またき瓦は 何かせん |
|
ゆけやすゝめや 健男兒
山はさけなば さけぬべし
■海はあせなば あせぬべし
■さけずあせぬは たましひぞ |