お手玉(Dm)
新訂尋常小学唱歌(四学年)/昭和8年
|
|
作詞
作曲 |
作者不詳
沢崎定之 |
|
1 |
一 二 三 四 五(ひい ふう み よ いつ)つのあつかい
手先のはたらき 一つに受けて
さらりと投げれば みだれて落ちては
■花もよう 花もよう
|
2 |
白 黒 赤 紫 加えて
五つのお手玉 あやに飛んだり
ちどりにぬけたり 飛びかい行きかう
■蝶のまい 蝶のまい
|
3 |
上 下 縦 横 両手の早わざ
みごとに受止め 五つの五色(いついろ)
残らず揃えて まずまず一貫(いっかん)
■かしました かしました
|
|
歌詞:07/12/26/midi:08/06/22-12/12/16/楽譜:bunbun(2016/06/25)おけらの唱歌 |