釣遊(G)
|
||||
作詞 作曲 |
旗野 士良 納所弁次郎 |
|||
1 |
柳の岸に 糸たれて 水に浮世の さまを見る 深き智謀(はかり)の 底しらで 嘲(あざ)み笑ふぞ 愚人(おろかびと) 太公望が 釣り得たる ■八百年も このあそび |
|||
●智謀:論語「智者楽水」より ●八百年:周の世800年のこと |
||||
2 | 小舟(をぶね)の竿を さす汐に 行くも歸えるも 海(わた)の原 廣き心の 樂しみを 知らずそしるは 鈍人(うるけびと) 浦島太郎が 龍宮の ■三百年も このあそび |
|||
●鈍人:万葉「浦島の子」の歌の語 ●三百年:雄略天皇より天長2年まで347年間 |
||||
|
||||
歌詞:08/07/31/midi:09/12/01 |