くるめくわだち 【A】
|
   |
訳詞 作曲 |
小野宮吉 ドイツ民謡 |
 |
1 |
くるめくわだち はしるひばな
ベルトはうなり つちは響く
ここにぞ鍛う くろがねの
■友のかいなよ 我のかいなよ
■固く結びて いざやゆかん
■我等が赤き旗の下に
|
2 |
搾取の鞭(むち)はつよくとも
暴虐のあらしつよくとも
我等は固く誓いたる
■友のかいなよ 我のかいなよ
■固く結びて いざやゆかん
■我等が赤き旗の下に
|
3 |
戦今やたけなわに
友はかたえに倒るとも
屍を越えて旗を進む
■友のかいなよ 我のかいなよ
■固く結びて いざやゆかん
■我等が赤き旗の下に
|
4 |
我がゆく道は安からじ
目指す よき日に近からじ
されど ひるまず おたけびゆく
■友のかいなよ 我のかいなよ
■固く結びて いざやゆかん
■我等が赤き旗の下に
|
  
 |

新おけら歌集(04/04/25) / 楽譜:ビーさん(2004/09) |
■1926年、「無産者の夕で関鑑子がうたった歌。この曲の原曲はドイツ民謡と言われ、この日のために関鑑子の夫「小野宮吉」によって作詞されたもの。
|
|