・うたごえ音楽会 ・大交流会in茂庭荘 交流会メニュー ツアーmenu おけらとっぷ
・合唱講習会 ・バラライカ・うたごえ

■ 本日から東北のうたごえ交流会in宮城に参加だ。3月下旬から「孫かで」で、うたごえのお出かけが無いので、しばらく振りのうたごえツアーとなった。
■今回はオプションで「昼食&うたご喫茶inバラライカ」も入っているので、楽しみ倍増となりそうだ!

第1日目「6月27日(土)」
■東北のうたごえ音楽会
 朝6:00出発で弘前のインターへ向かう。朝早いので車は少なく、思ったより早めにインターに着いた。30分後弘前組が到着、8時15分頃に青森からのマイクロに合流。一路、仙台を目指す。バスの中では、うたごえ三昧と思いきや、青森組の課題曲である「りんご娘」と荒木栄の「子どもを守るうた」の練習に終始であった。オラもbunママも「孫かで」で、 ほとんど練習してないので、口パクのつもりだったが、歌えそうな気分になる………。

 昔懐かしい「りんご娘」はなんとかなるものの、荒木栄の「子どもを守るうた」は、男声の出番が少ない曲なのだが、男声がアルトパートを歌うので、出ずっぱりだ。途中、何回かトイレTime、そして鶴巣で30分間の昼食………。ホテルに着いたと思ったら、即座にホテルのバスに乗り換えて「楽楽楽ホール」へ向かう。


青森県合同リハーサル風景(鏡側!)
 ホールに着いたと思ったら、これまた即座にリハーサル室。青森県の出し物の練習なのだそーだ。ここで初めてPiano(小林さん)に合わせたので、指揮者が合わない。オラたちも合わない。ラストのフェルマータもひと悶着………。これじゃー本番はどーかな???と思ったが、本番では結構な迫力で、ひときわ大きな拍手でありました。

 
 今回は、分科会などは全てcutし、各県の持ち歌の発表を、ここ楽楽楽ホールで行った。市民各位には無料開放とのことで、約260名もの方が聞きに来てくれた。舞台に立った人数は240名だそーで、合計500名のデッカイ発表会であった。
 以下、コメントなしで、各県の発表を順番に掲載します。
ぺーじとっぷ

D51合唱団(仙台市)

福島県合同

合唱団ふきのとう(仙台市)

山形センター合唱団(山形市)

青森県合同

秋田合唱団(秋田市)

岩手県合同

東北合同(民謡メドレー2009)
ぺーじとっぷ
■大交流会in茂庭荘■
 楽楽楽ホールでの発表を追えてホテルのバスで宿へ。今回の参加者はかなり多いので、受付はかなり混乱模様であった。支払いや部屋割りが終わって、即座に夕食。バイキング方式だったが、2班に分かれての食事だったらしい。

 7時から交流会までには、しばし時間もあったのだが、風呂にはいると眠って(朝早かったからねー)しまいそうだったので、部屋でゴロゴロ。今回は各県ごとの宿泊とは云え、男女に分かれての宿泊形式。オラとしては、初めての宿泊体験でありました。
 毎年のことだが、この交流会は、各県からの出し物を挟んで、にぎやかなるうたごえ交流会である。オラは、なるべくいろんな方と交流というつもりで、ウロウロしたが、さんたま屋で会ったことのある箱崎さんの参加にはビックリであった。
 また、エレベータ前のテーブルの上に、発表会の感想(市民の方々の)がごまんとあって(多分8−9割のすごい回収率!)、参考になる事が、これまたごまんと書き込まれていまして、担当のチョーさんはニコニコ顔で整理をしとりました。

 ごじゃえもんの司会となって、各県のコメントがすらすら出てくるナァーと感心していたら、この感想文集が震源地でした。(^O^)
  以下は、コメント無しの大交流会のスナップです。
ぺーじとっぷ

宮城県(歓迎セレモニー)

青森県(手踊り)

山形県(上)/岩手県(下)

福島県

秋田県
ぺーじとっぷ

会場全体(大広間)

青森県二次会場(しきり=bunママ)

 会場では、D51の団長さん(今年の深浦のうたごえのゲスト出演だ!)やら仙台ロシアのニキちゃんとも話が出来たし、オラとしては満足でした。

 交流会は9:00終了。あはは、実際は9:30でした。弘前のガンちゃん司会が長かったかも知れない。その後は、各県独自の2次会(3次?) オラホ(青森組)も某所に集合して、自己紹介を兼ねた自己アピール、其の後、各人のうたごえ談義で盛り上がっておりました。
 オラはその後、山形県に拉致され、指揮者の齊籐さん(サスケ)といろいろ話し合い、気分良くビールが呑めた。帰って寝たのは何時か分からない。。
ぺーじとっぷ