・うたごえ in bunbunち | ・白神山地のフェアリー | ・うたごえ(第1部) | ・唐土久美子ミニコン | ・うたごえ(第3部) | ||||||||||||
・深浦のうたごえ交流会 | ・そして、3日目の朝が… | 深浦のうたごえ | おけらとっぷ | |||||||||||||
|
■ 一人、また一人と地元の方が集まってきた。ここ25年もうたごえ喫茶をやってないから、何人来てくれるか心配ではあったが………。 ■ 会場が8割くらい埋まってきた。日頃見慣れた顔、顔、顔だ。少し安心する。 |
||||||
|
■2日目「10月12日(日)」■ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場(深浦中央公民館)は、もうすっかり出来上がっていた。オラは椅子を出すだけと思っていたが、長テーブルを向かい合わせに配置して会議でもできそうである。最初は喫茶店を考えていたが、こっちの方がずーっとあずましい。(広々して、気分がゆったりの意) フクロウさん達はさすが手早い。アンプ・ミキサー・マイク・スタンド・スピーカーと、音響設備のセッティングも手慣れたものである。フクロウさん達はランクルにこの資材を載せ、かつ5人をぎゅうぎゅうに詰めて、東京から来てくれた。まったく頭が下がる。唐土さんとOryさんはコンサートの音合わせ。やっぱりプロなんだー。 秋田合唱団の皆さまも到着していた。三四郎くんもエグさんもビーさんも、そしてダンサーズの皆さんだ。夏の母親大会以来である。おっと、エグさんとはバラライカで会ったっけ。 仙台のスケさんも佐藤さんも懸命に手伝ってくれていた。ありがたやありがたやである。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一段落して、田中旅館からの夕食の出前。おにぎりにお新香と思いきやお弁当であった。気を使わせてしまった。bunbun家の奥さま(まだbunmamaではない)がお得意の山菜の煮付けを差し入れ。これが大好評で、あっという間に短いタケノコしか残らなかった。 受付は現地スタッフの奥さま。隣のテーブルには唐土さんのCDが並べられ、おヒゲの立派な山男、酒井さんと高橋がお留守番。頼んでいたビデオ撮影隊が約1名やって来た。会場の様子を見てドラムを叩きたいと言う。すかさずOKした。(これが後ほど、残念な結果につながるのだが………) 伴奏の陣容は、ピアノ、アコーディオン、ギター、Wベース、ドラムス、シンセサイザーである。東京のともしびはアコとピアノ、仙台のバラライカはアコかピアノである。深浦のうたごえの伴奏陣は「ギョェー!」である。シンセなんかプロ中のプロだ。 あららー、アクシデント発生。コーヒーメーカーと湯沸かしとアンプを繋いだら、ブレーカーが落ちたらしい。30年も前の建物だからアンペア数が少ないんだ。幸いフクロウさんが配電盤を点検して、敗者復活となった。大したもんだ。将来、うたごえフクロウ便を始めるらしいが、彼なら大丈夫だろう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■深浦のうたごえ「第1部」■■ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
bunbunは、Wベースがお留守になっていたので、久しぶりに弾くことにした。midiをやるようになってから、楽器に触れることが極端に少なくなった。ギターだって夏に「鉄ちゃん」とこで飲みながら弾いたっきり………。このWべースだって、ここ15年ほどbunbunのネクタイ掛けに使用されているんだ。(>_<) 昔取ったきねづかだし、何とかなるだろうと思ったが、25年のブランクはデカイ!3コードくらいならいいが、「若者たち」でメジャー&マイナーが混じってくると、ついて行けない。 ギターだと手が勝手に弾いてくれるが、Wベースは無理だ。考えると遅れ気味になる。会沢さんの分厚い楽譜を覗き見したが、字が細かくてよく見えない。そのうち指が痛くなってきた。エレキベースと違って押さえに「力」が要る。弦もしっかり指をかけないと音がくぐもる。5−6曲やって、とうとう諦めた。不甲斐ない。(>_<) エーちゃんもマルちゃんも、そしてはるかさんも歌いまくっている。特にはるかさんは出番が多く、最初からフルパワーで、とても元気だ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場もいい雰囲気になって、マイクの前の人だかりが絶えない。皆さんいい笑顔だ。カラオケは歌い手が主人公で、間違うと(まぁ、大抵間違ってるけど…)騒音や雑音の洪水になる。拍手もお義理でしないとなんないし………。同じ「青い山脈」でも楽しみ方がまったく違う。会場のみんなが主人公になっているのが「うたごえ」である。拍手も自分用だから、惜しみない拍手ということになる。 フクロウさんの「ナバホ族」の話と「ケ・サラ」で第一部は終了した。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■深浦のうたごえ「第2部 (唐土久美子ミニミニコンサート)」■■ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|