踊りましょう【G】
|
   |
詞曲
訳詞 |
チェコ民謡 訳者不詳 |
 |
1 |
牧場は みどり みどり
五月の 空に 空に
小鳥は 歌う 歌う
愉快に 踊ろう 踊ろう
■ラーラララ ラーラララ ララララ
■ララーラ ララーラ ……………
|
2 |
そよ風 吹いて 吹いて
お日さま きらーら きらーら
歌声 ひびけ ひびけ
空まで ひびけ ひびけ
■ラーラララ ……ref……
|
  
 |

新おけら歌集(07/06/26-07/12)青年歌集5 / 楽譜:ビーさん(07/09-07/12) |
ビーさん語録「無料!」 |
2007年12月28日 15:45 |
無料だっていうから、オラも使ってみたいと思ってYAMAHA のソフトシンセS-YXG50
をダウンロードしてみたんだすが、失敗! おまけの果てに、今まで鳴っていた「おけらMIDI」が鳴らなくなってしまい、ヤ〜、タダほど怖いものはない!
四苦八苦の末、解決策は無し。スカダネガラ、スステムも復元で何とか快復。したっきゃ、このソフトはヤマハの製品にバンドルだかハンドルだかすらないが、付属してくるもので、単体では配布すてないんだってさ。ドォリデ〜?
んだども、この音源は案外評判が良くて、オラがいつも使ってる Microsoft GS Wavetable SWSynthと比べて格段に音が良い…らしい。う〜ん、欲しいなあ! 何かヤマハの製品を買えばいいのかなあ。タダのものを買うのにお金を出すのも馬鹿らしいけど、スカダガ ナカンベェナヤ。
んでな、今度来るデジホンはMIDIに対応してるんで、音源をつないで楽しめるみたいなんだ。今使ってるYAMAHA MU−80という音源はだな、やっぱ音質が良くないな! 何というか、例えばトランペットで言うと「手でふさいだような音」だな。切れが無くて、ホワ〜ンと鼻にかけたような音なんだなあ。もう少し澄んだ、クリアな音が欲しいなあと思って、いろいろ探してるんだけど、なにせ音が聞けない!
音を聞いて確認してからでないと、せっかく買ってもまた変な音だったら困るし!
で、どこのメーカーのどんな製品が良いと思う?
もし、スッテラ スカヘデ ケネベガ。
あ、んでな、おけらMIDIの音が出ないと思ってたら、この曲、ナンボステモ鳴らないんだすな。どっか壊れてるんでないべが? とりあえず、楽譜を作ったんで、送ります。 「踊りましょう」GIF へば、また。 |
■ごめん……… midiのファイルをupしてませんでした。 <(_ _)> bunbun |
|