鈴蘭の歌(Eb)
新女學唱歌(大正03)
|
   |
作詞
作曲 |
西條八十 成田爲三 |
 |
1 |
月夜に 小さき鈴をふる
谷間の 谷間の 鈴蘭よ
いくたび鈴を 振ればとて
森の小鳩も せせらぎも
静かにねむる この夜ふけ
■めざむる者は あらざらむ
|
2 |
月夜に きよき香(か)をたつる
谷間の 谷間の 鈴蘭よ
よしや 一夜を匂ふとも
街の燈火も 里道も
遠くへだてし この森に
■足停む人は あらざらむ
|
3 |
君影草と 誰(た)が呼びし
谷間の 谷間の 鈴蘭よ
誰が目覚めをば 待つならむ
誰が訪れを 待つならむ
雪むら消えし 谿(たに)の奥
■こよひもかをる 鈴蘭よ
|
  
 |
歌詞:11/01/10/midi:11/01/11 |