星と少女(Fm)
新女學唱歌(大正03)
|
   |
作詞
作曲 |
西條八十 松島彜子 |
 |
|
●星と少女(をとめ)は 昔より
●いかなる縁(えにし) むすびけん |
1 |
星かげ 空に滿る夜は
少女のこころ 華やぎて
あるひは野路に 渚邊(なぎさべ)に
■たのしき歌を うたひけり
|
2 |
わが世に 暗き雨降りて
星の光の 見えぬ夜は
少女の心 うなだれて
■悲しきことを 想ひけり
|
3 |
されば 浮き世の風すさみ
清き少女の 淪(ほろ)ぶとき
空にも光る 星ひとつ
■青き尾を曳き 隕(お)つとかや |
|
●星と少女(をとめ)は 昔より
●はなれぬ友に ありにけり
|
  
 |
歌詞:11/01/10/midi:11/01/11 |