同胞すべて六千萬【C】
|
|||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||
作詞 作曲 |
作者不詳 | ![]() |
|||||
1 |
北(キタ)は樺太(カラフト)・千島(チシマ)より 南(ミナミ) 臺灣(タイワン)・澎湖島(ホウコトウ) 朝鮮半島(チヨウセンハントウ)おしなべて 我(ワ)が大君(オウギミ)の食(オ)す國(クニ)と ■朝日(アサヒ)の御旗(ミハタ)ひるがえす ■同胞(ドウホウ)すべて七千萬(シチセンマン) |
||||||
●この歌詞は「同胞すべて七千萬」のもの。 | |||||||
2 | 神代(カミヨ)はるけき昔(ムカシ)より 君臣分(クンシンブン)は定(サダマ)りて 萬世一系動(バンセイイッケイ)動(ウゴ)なき 我が皇室(コウシツ)の大(オウ)みいつ ■あまねき光(ヒカリ) 仰(アオ)ぎ見(ミ)る 同胞すべて七千萬 |
||||||
|
|||||||
3 | 武勇(ブユウ)のほまれ細戈(クワシホコ) 千足(チタル)の國の名(ナ)に負(オ)いて 禮儀(レイギ)は早(ハヤ)く唐人(カラビト)も 稱(タタ)えし其(ソ)の名(ナ) 君子國(クンシコク) ■祖先(ソセン)の遺風(イフウ)つぎつぎて 同胞すべて七千萬 |
||||||
4 | 瑞穂(ミズホ)の國と農業(ノウギヨウ)は 開(ヒラ)けぬ地(チ)なし 野(ノ)も山(ヤマ)も 商工業(シヨウコウギヨウ)の発達(ハツタツ)に 皇國(ミクニ)の富(トミ)を起(オコ)さんと、 ■勤勉努力(キンベンドリヨク)たゆみなき 同胞すべて七千萬 |
||||||
5 | 智(チ)は東西(トウザイ)の長(チヨウ)を採(ト)り 文明古今(ブンメイココン)の粹(スイ)を抜(ヌ)く 建國以來(ケンコクイライ)三千年(サンゼンネン) 歴史(レキシ)の跡(アト)に かんがみて ■日進月歩(ニツシンゲツポ)ゆるみなき 同胞すべて七千萬 |
||||||
6 | 東洋平和(トウヨウヘイワ)の天職(テンシヨク)は かかる 我等(ワレラ)の肩(カタ)の上(ウエ) 東方文明(トウホウブンメイ)先進(センシン)の 任務(ニンム)は重(オモ)き日本國(ニホンコク) ■上下(シヨウカ)心(ココロ)を一(イツ)にして 同胞すべて七千萬 |
||||||
7 | 修身(シウシン)の徳(トク) 是(コレ)なりと 教育勅語(キヨウイクチヨクゴ)のり給(タマ)い 戰後經營(センゴケイエイ)かくこそと 戊申(ボシン)の詔書(ショウショ) かしこしや ■大(オウ)みことのり尊(トウト)びて 同胞すべて七千萬 |
||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||
歌詞:08/04/08/midi:10/03/24 |